体験談

アイデンティティ 24歳女性

色んなことが不安で、自分でもどうしたら良いのか?何が原因なのかもわ からず、ただ、毎日が過ぎていくような日々でした。

テレビを見ていたらカウンセリングと言う方法があることに思い至り、 ネットで調べていたところ、こちらにたどり着きました。

自分ではやりたいことも思い浮かばず、思い浮かんでも不安が先に立ち、人からすれば些細なことでも実行することも出来ず、自分は何のために生まれてきたのだろうかとさえ思え、自分には何の価値も無いような気 がしていました。

最初のカウンセリングで、両親のことや、幼い時の様子などを聞かれました。

両親には何の不満も無く、良い父と、優しい母だと思っているとお答えしました。


実際私は両親には何の問題も無く、そんな親に大切に育ててもらったの に、どうして私のようなダメな子供になってしまったのかと思うと、両親に申し訳ないような気持ちがあるというようなこともお話しました。

でもお話を詳しくしていくにつれ、自分は両親が期待する通りの良い子になろうとして頑張っていたことに気付かせていただきました。


よく思い出してみると、親なら普通に言うのかもしれませんが、もっと女の子らしくしなさいとか、口答えは止めなさいとか、こうなりなさいと言われることが多かったように思います。

その通りになろうとして、学校でも実際成績も良かったり、先生からも評判がよく、学級委員とかにもなったりしていて、自分でも小さい頃の方が幸せと言うか、我ながら優秀だったのです。

両親もそんな私が自慢だったのだと思いますが、内心ではいつか期待に沿えず、がっかりさせてしまうのではないかとビクビクしていたように思います。

当然反抗期などありませんでした。

大学なども、考えてみると自分が行きたいと思ってえらんだというわけで もなく、この学校は良いから受けてみなさいと言われて、あまり考えもしないで、そこに受かることが一番の選択肢だと自然の流れのように頑 張って目指していたような気がします。


どうやら私は今まで、自分の意思とか、欲求と言うものをあまり感じることなく、感じる必要があるということも自覚無いまま大人になってしまったのではないかということを先生方に問われ、今更ながらそのことに 気付きました。

アイデンティティの確立が出来ていないと言う状態だとのことでした。

大人になってからも、今までがそうであったように、主体性を持って、自分の意思や責任を持って物事を判断し、行動を決めると言う事に慣れていないのです。

ただ、私の不安が強いのは、成長過程でアイデンティティを構築することが遅くなっただけで、病気と言うわけではない、これから身に着けていけば良いのだと先生に言ってもらえて少し安心しました。

親から自立できるようになるまで、まだ時間がかかるかも知れませんが、先生方に勇気付けてもらいながら、前へ進んで行こうと思います。これからもどうかよろしくお願い致します。

カテゴリ